サラサラのストレートヘアは女性の憧れですよね。地毛に天然パーマがかかっていたり、うねりがあったりまっ直ぐにならない髪の悩みは、多かれ少なかれ誰にでもあるのではないでしょうか。
ストレートヘアは清潔感があり、男女問わず人気のあるヘアスタイル。今回は綺麗なストレートヘアを手に入れる方法をご紹介します。
ヘアアイロンを使う
私はもともと自分自身の髪が直毛だと思っていて、ヘアアイロンやコテは必要ないと思っていたのですが使ってみて目からウロコとはこのこと!ヘアアイロンの手軽さと仕上がりのクオリティーに驚きました。
髪をできるだけ傷めたくないので、質のいいヘアアイロンでなるべく低温で使えるものを探してたどり着いたのがこちら。
KINUJOのストレートアイロンです。シルクプレートを採用しているので髪が傷みにくいとのこと。
シルクプレートは、高温状態(MAX220℃)で直接水を吹きかけても、すぐに蒸発しない程の保湿性に優れている為、しっとりとした仕上がりになります。
一番低温で140度から使えるので、くせがそれほどないので普段は140度で、急いでいるときは160度で使用しています。
髪を少しずつとり、アイロンを通すだけで髪がまっすぐになるのはもちろんのこと、艶がすごく出て、一日中綺麗な髪をキープできます。
ストレートアイロンだけれど毛先をくるっと巻くとワンカールのナチュラルなスタイリングもできるし、なんで今まで買わなかったんだろうと思ったくらい超オススメのヘアアイロンです。
ストレートパーマをあてる
天然パーマや、くせ毛が強い方はヘアアイロンだけではなかなかまっ直ぐにならないです。プロの技術で縮毛矯正やストレートパーマをかけるのをオススメします。
ベースにストレートパーマをかけておくと、髪がまとまって扱いやすくなるのでそこからアイロンやコテで軽くヘアアレンジをするとナチュラルなストレートヘアに仕上げやすいです。
ストレートウィッグを使う
時間をかけず、地毛を傷めず、綺麗なストレートヘアをあっという間に手に入れるにはやっぱりウィッグが一番。
ある程度の髪の量があるほうが、髪の美しさが印象的になるので、くせ毛の悩みだけじゃなく髪の量が少なくて悩んでいる人にもおすすめです。
ルーセントストレートロングフルウィッグA-707
毛先が優しくワンカールしているストレートヘア。ナチュラルなニュアンスなのでウィッグとバレないくらい自然です。
ブルーのインナーカラーが仕込んであるウィッグもあって、個性的なお洒落さんにぴったりです。
エッジブラントボブフルウィッグA-704
セミロングでビシッとストレートならこちらのウィッグ。サラサラ髪が強調されるシャープなストレートヘアで、ブラック、ハニーブロンズ(金髪)、ダークプラムと個性的なカラーバリエーションです。洋服だけでなく着物にも似合いそうな綺麗なストレートヘアです。
大人可愛いミディボブフルウィッグA-682
大人可愛いミディボブフルウィッグA-682
シンプルなストレートヘアならミディボブフルウィッグ。年齢を問わず愛されるヘアスタイルです。ストレートヘアをベースにくるんと毛先が内巻きになっていて、シンプルな中にもあか抜けたおしゃれ感がありますよ。下した前髪がバランスよく小顔効果を発揮するデザインです。
モアシルキーボブウィッグA-703
ショートのストレートヘアならモアシルキーボブウィッグ
さっぱりとしたシンプルなスタイルで、顔周りを包み込むナチュラルなショートボブ。普段はロングヘアーの人がシンプルなショートボブのウィッグで変身するとギャップがあって素敵ですよ♪
地毛は長いけど、ときどきショートヘアに変身したい方におすすめのウィッグです。
今回ご紹介したフルウィッグだけでなく、お洒落の幅を広げるストレートヘアウィッグがたくさんあります。
ファッションの一部としてウィッグをぜひ採り入れてみてくださいね。