人毛100%と部分手植えでリーズナブルなのにとっても自然な白髪隠しウィッグができました。ロングヘア用とショートヘア用の2種類があります。地毛の長さに合わせてお選びください。
人毛だから地毛と馴染みやすく、つけてることを忘れるくらいの軽さです。カラーや白髪染めをしても1か月も経てば伸びてしまう根元も白髪隠しウィッグがあれば大丈夫。
前髪を部分手植えにすることで見た目の自然さとコストのバランスの取れたウィッグに仕上がっています。
美容院に行く頻度を減らせるので頭皮へのダメージもお財布へのダメージも減らすことができますよ。
白髪隠しウィッグ 人毛100%【ショート】ST-101
商品のご購入はこちら
白髪隠しウィッグ 人毛100%【ロング】ST-102
商品のご購入はこちら
部分手植えって何?
人毛100%白髪隠しショートウィッグST-101と人毛100%白髪隠しロングウィッグST-102は、前髪部分を手植えにしてふんわりした髪の自然な立ち上がりを表現しています。
マシンメイドのウィッグと部分的に手植えを施したウィッグを比較すると、毛の立ち上がりの違いが判ります。
一本一本手植えをしているウィッグは、地毛のようなふんわり自然な毛の立ち上がりになりますよ。一見、微妙な違いに見える毛の立ち上がり部分ですが、つけたときの雰囲気がとても自然に感じます。
でも、手植え施すことで作る際の手間や工数がかかるためどうしても金額が高くなってしまいます。そこで、全体を手植えするのではなく、部分的に手植えの技術を採用することでコストを抑えたバランスのいい商品を開発しています。
人毛白髪隠しウィッグの特徴
軽くてストレスフリーなウィッグ
とても軽いウィッグなので、ウィッグをつけている違和感がなく、つけているのを忘れるほどストレスを感じません。
すっぽりかぶるフルウィッグとは違い、必要な部分を隠して地毛と馴染ませるようになっています。
紫のカラーの髪が地毛とすると、白髪隠しウィッグのカバー範囲は写真のようになっています。今はわかりやすいように色分けをしていますが、この地毛の色との差がなるべく少なく、なるべく地毛の風合いに近くするためには人毛のウィッグが最適です。
広範囲をカバーするウィッグ
ウィッグはクリップで地毛に固定するタイプなので締め付け感がありません。前に2つ、後ろに1つの合計3個のクリップが付いているからしっかりと固定されていて、動いても安心です。
ウィッグを裏向けにしてみました。頭頂部の広範囲を隠せるようになっているので、気になるつむじまわりの薄毛や伸びかけの白髪も安心して隠すことができます。ウィッグを表に返すと、人工皮膚がついているのでまるで本物のつむじのように見えるんです。
ウィッグをつける前とつけた後をご覧いただくと一目瞭然。
とてもリアルなつむじになっています。
アイロンなどでヘアアレンジを楽しめる
耐熱性のあるウィッグなので、アイロンやドライヤーなどでヘアアレンジも楽しめます。ウィッグをつけた状態でバランスを見ながら地毛と一緒にカールをつけるととっても自然です。
気分やファッションに合わせてカールやストレートも楽しめます。ウィッグを使うことでスタイリングがお洒落にきまるから、ヘアアレンジがとっても楽しくなりますよ。
白髪隠しウィッグのつけ方
①ブラシやクシでウィッグを梳かして根元から毛先まで整えます。
②ウィッグのクリップをすべて開いておきます。クリップの真ん中をパチッと押さえることで開閉することができます。
③カバーしたい部分にウィッグをのせて、パチッとした感触があるまでクリップをしっかりと留めて固定します。
④ブラシやクシでウィッグと地毛をなじませるように梳かして完成です。
人毛白髪隠しウィッグの商品
人毛100%でできた白髪隠しウィッグはショートタイプとロングタイプの2種類がございます。
人毛なのにお手頃価格のプリシラウィッグなので、毎日ウィッグを必要とする人にぜひ使ってみて欲しいです。
人毛ウィッグとファイバーウィッグの違いについて詳しくはこちら
人毛100%白髪隠しショートウィッグST-101
地毛がショートヘアの場合に馴染みやすい白髪隠しウィッグです。気になるつむじ部分の悩みを隠しながらボリュームアップできるから、ウィッグをつけるだけでとっても若々しい印象になります。シンプルなショートヘアに合わせてタイトな雰囲気にも、アイロンで巻いて軽やかな雰囲気にもぴったり。お洒落の幅がひろがって、毎日が楽しくなりますよ。
人毛100%白髪隠しウィッグロングヘア用 ST-102
ロングヘアーに馴染みやすい白髪隠しウィッグです。下した髪にあわせてもいいし、地毛と一緒に結んだヘアアレンジもお洒落になります。
白髪をかくすためだけじゃなく、ボリュームアップしたヘアのほうがアレンジしやすいという若い方にもおすすめです。