姫カットが再び注目を集めています。姫カットの特徴でもある毛束のことを「姫毛」と呼びます。この姫毛があることで顔の輪郭が補正され、小顔効果が抜群になります。
昔からあった姫カットが今、再ブームを迎えて世界中から注目を集めています。プリシラから3種類の姫カットのフルウィッグが発売されました。もちろん、時代に合わせてアレンジした姫カットなので、懐かしいけど斬新なウィッグです。
マッシュウルフミディフルウィッグ A-710
商品のご購入はこちら
クラシックガールミディ 姫カットフルウィッグ A-712
商品のご購入はこちら
姫カットのパーマヘア シュガーカールロングフルウィッグ A-713
商品のご購入はこちら
姫カットとは
姫カットとは両サイドの顔まわりの髪をこめかみから頬あたりの長さでぱつんと切りそろえた髪型です。
日本の伝統的なお姫様の髪型を現代風にアレンジして、「姫カット」と呼ばれています。かぐや姫や百人一首に出てくるお姫様が姫カットの原型ですよね。時代や文化に合わせて様々なテイストで採り入れられてきた姫カットは、ゴスロリファッションやアニメ、アイドル、オタク文化の中でも印象的なヘアスタイルとして愛されています。
そんな日本発祥の姫カットが今、世界中で再び注目を集めています。
プラダやセリーヌのモデルがランウェイで姫カットを披露したのを発端に、世界のファッショニスタたちにも広がっていっています。海外セレブやK-POPアイドル達も姫カットをして、それぞれのオリジナリティあふれる姫カットが魅力的でさらにお洒落に敏感な人たちの間で再ブームとなって広がってきたのです。
姫カットが似合う人
姫カットは顎が細く逆三角形の顔型の人に特に似合います。姫毛と細い顎のバランスがとてもよく、女性らしい繊細な雰囲気に仕上がります。
他にも丸顔や卵型のお顔も姫毛があることで、可憐な雰囲気に魅せてくれるので相性がいいですよ。
また、エラがはっているベース型のお顔の方も、気になる部分が隠せてより可愛らしくなれるのでオススメです。
姫カットのウィッグ3選
姫カットとトレンドのへスタイルやカラーと合わせた斬新なウィッグがプリシラから誕生しました。
ミディアムロング、ロングパーマ、ショートウルフと3種類あり、それぞれに個性的なお洒落が楽しめます。ベーシックなカラーとトレンドのカラーがあり、いつもと違う自分になりたい方にぜひ挑戦してもらいたいウィッグです。
厚めのロングヘアがレトロ可愛い姫カット
長めのボブからロングの長さで、厚みのある重ためストレートを姫カットにしたら、とってもあか抜けてお洒落になりました。
毛先はワンカールしていて、クラシックなテイストです。ガーリー系やナチュラル系のファッションにも、モード系にあわせてもしっくりくるヘアスタイル。
クラシックガールミディ 姫カットフルウィッグ A-712のサイズ
つむじから前:約17cm
つむじから後:約48cm
人工スキン:有
地毛をまとめるオールウィッグネット(黒)付属
姫カットにロングのパーマヘアが斬新
姫カットにロングのパーマヘアという組み合わせが新しいヘアスタイル。顔周りの髪もふんわりカールして輪郭のお悩みをカバーしてくれます。
せっかくウィッグを被るなら、普通のロングヘアーではつまらないという好奇心旺盛な方におすすめしたいウィッグです。
シュガーカールロングフルウィッグ A-713のサイズ
つむじから前:約17cm
つむじから後:約60cm
人工スキン:有
地毛をまとめるオールウィッグネット(黒)付属
ショートウルフの姫カット
ショートウルフの姫カットにトレンドのカラーで攻めたファッションを楽しみたい方にオススメ。インナーカラーとグラデーションカラーの2色がございます。別人級に変身できるので一度使うとハマるウィッグですよ。
マッシュウルフミディフルウィッグ A-710のサイズ
つむじから前:約17cm
つむじから後:約60cm
人工スキン:有
地毛をまとめるオールウィッグネット(黒)付属