ポニーテールはいつの時代も愛されてきた人気のヘアスタイルです。いつものポニーテールにひと手間プラスしてウィッグを使った簡単で可愛いヘアアレンジテクニックをご紹介します。
ウィッグを使ったポニーテールアレンジのコツ
動くたびに揺れるポニーテールは、少女から大人まであらゆる愛されるヘアスタイルですね。
髪が少なくてボリューム感のあるポニーテールに憧れる人や、ボブやセミロングで長さが足りなくてポニーテールにしづらい場合でも、土台のお団子が作れる長ささえあればウィッグを使うことで簡単に可愛いポニーテールの出来上がります。
土台のお団子を綺麗に作るコツは、目線は天井をみるようにしてアゴをあげます。その状態でえりあしの髪をコームなどで梳きながらアップすると、目線を戻したときに首の後ろにたるみがなく、すっきりと綺麗にまとまりますよ。
サイドポニーテール+ぱっつん前髪
ウィッグを横向きにつけたサイドポニーテールにぱっつん前髪をプラスした愛らしい髪型です。
前髪は目の位置より少し上の長さになるようにつけると、目力アップの効果がありますよ。ポニーテールはトップの高い位置で横向きにつけることで、ポップで垢抜けた印象になります。土台のお団子をなるべく高い位置で作って、ポニーテールを可愛く仕上げてくださいね。
髪がはねていても、カラーが伸びてきていても、全部隠せるヘアスタイルだから、急なお出かけでも安心です。
①平たくお団子を作って、前髪ウィッグをつけます。
②ストレッチウィッグを横向きにつけて、手で軽くカールをほぐしていきます。
お好きなヘアアクセサリーをつけても可愛いですよ。
ストレッチウィッグゴージャスカールAC-74
まとまりがあるのに、たっぷり量感のあるアップヘアができるウィッグ。大きめカールがゴージャスな雰囲気です。
前髪ウィッグぱっつんちゃんFX-01
パチンと留めるだけで可愛い前髪になれるぱっつん前髪ウィッグ。目ヂカラがアップしてより一層愛らしい表情になれます。
サラサラポニーテール+ぱっつん前髪
綺麗な艶髪ポニーテールで後ろ姿美人の出来上がり!
思わず触りたくなるサラサラ直毛ヘアは知的でシャープな印象です。地毛ではお手入れが難しくてもウィッグならいつも艶髪をキープできるのがいいところ。
前髪ウィッグも使って、厚めでサラサラの前髪にするとキュートになります。カチューシャ使いで自然に前髪の境目をカバーしてね。
※写真のストレッチウィッグサラサラストレートに代わって、新しくなったハイパーストレートロングポニーテールウィッグ TL-06をオススメしています。
①高めの位置に地毛で土台のお団子をつくります。
②ウィッグをお団子部分につけます。
③前髪ウィッグの位置が目の上ににくるのを確認しながらウィッグをつけます。
④最後にカチューシャを付けて出来上がり!おそろいのカラーのピアスでコーディネートしても可愛いですね。
ハイパーストレートロングポニーテールウィッグ TL-06
ストレートロングポニーテールウィッグは、ストレートに限りなく近いけれど毛先のワンカールで軽やかさを表現しています。シャープなかっこよさの中に女性らしい柔らかさのあるウィッグです。
ポニーテール+ねじりアレンジ+ポンパドール
おでこを出して可愛く元気なポニーテールアレンジです。
かざるやにはポニーテールが作れるいろいろなウィッグがありますが、どんなポイントウィッグにも応用できそうなヘアアレンジですよ。
斜めにつけたポニーテールはキュートな印象だけれど、大人の女性にも似合うヘアースタイルです。いつものポニーテールを斜めにもってくるだけでお洒落度がアップしますよ。
前髪をねじってふんわりポンパドールにすると、丸顔さんは卵型に。ポンパドールは顔の形に合わせてふんわりさせるバランスを調整してくださいね。
- 【このアレンジに似合うウィッグ】
- ポニーテールウィッグ
バンスウィッグ
バレッタ付ポイントウィッグ
シュシュウィッグ
ストレッチウィッグ
①前髪と前髪付近の毛をブロッキングし、残りの毛はサイドの後頭部でお団子を作ります。
②お団子を土台にしてウィッグをつけます。
③よけておいた前髪付近の毛束をねじりながら逆サイドで固定します。
④前髪をふんわり浮かせてピンで留め、ポンパドールにしたらできあがり。
ポニーテール+逆毛でふわふわ
ボリューム感のあるふわふわポニーテール。顔周りはタイトなのでどんな顔の形の人にも似合います。高い位置にポニーテールのウィッグをつけることで、エレガントなアップヘアになりますよ。
逆毛を立ててふんわりボリュームアップをするのですが、ウィッグなので髪の傷みの心配もありません。
写真では、ウィッグをつけてから逆毛を立てていますが、やりにくいなと感じる方は、ウィッグをつける前に逆毛を立ててもいいです。
結婚式やパーティーにもぴったりの華やかヘアスタイルです。
- 【このアレンジに似合うウィッグ】
- ポニーテールウィッグ
バンスウィッグ
シュシュウィッグ
ストレッチウィッグ
①高めの位置に地毛でお団子を作ります。
②お団子を土台にしてウィッグをつけます。
③逆毛を立ててボリュームを出します。ふわふわさせたい分量だけ逆毛を立ててくださいね。
④表面をコームで整えたらできあがり。
サイドテール+毛束でゴム隠し
髪を片側に寄せるサイドポニーは、うなじが見えて色っぽいヘアースタイルなので、男性からも大人気。低めの位置で結ぶことで、より大人っぽく落ち着いた雰囲気のヘアスタイルになりますよ。
ゆる巻きのパーマがふんわりと顔周りのゴージャス感も演出します。ゆるふわなスタイリングに見えても、ヘアゴムでしっかり留めるスタイリングだから、ハードに動いても安心。
サイドテールにした髪の中から、鉛筆1本分くらいの毛束をとって、ゴムの結び目を隠すように、くるくる巻きつけてピンで留めます。ゴムを髪の毛で隠すことで、オシャレ感がアップしますよ。
ウィッグのトップに逆毛をたててボリューム感を出したり、結び目より上の髪をラフにつまんで、後頭部が高くなるようにするとバランスがいいですよ。
- 【このアレンジに似合うウィッグ】
- フルウィッグロング
①ロングヘアーのオールウィッグをかぶって、ウィッグのトップ部分に逆毛を立てます
②サイドで1つに束ね、ゴムで結びます。
③鉛筆1本分んくらいの毛束をとり、ゴムを隠すようにくるくると巻いて毛先をピンで固定すれば出来上がり!