かつらってバレない?
ウィッグはファッションアイテムとしての市民権を得てきましたが、あの人「かつらをかぶってる」となんだか違和感を感じてしまう時ってありますよね。ウィッグが自然に馴染んでいてかつらってバレないポイントは、毛質、分け目、そしてつむじにあるのではないでしょうか?
かざるやで販売しているプリシラウィッグはとても自然なウィッグを製造しているメーカーなので、自信をもってオススメできます。
ひと昔前までは、かつらがズレていたり、不自然だったりなんだか違和感があるウィッグをしている人を電車の中とかでたまにみかけましたが、最近のウィッグの進化はほんとうに凄いです!手触りにいたっては地毛よりもウィッグのほうが美しいくらいです。
アジャスターがついているのて、頭の大きさに合わせて調整ができるのでいい感じにフィットしてつけ心地もバツグンです。
しかも何十万もするウィッグではなく、洋服感覚で買えるお手頃価格のナチュラルなウィッグが豊富です。
ウィッグのつむじってどうなってるの?
プリシラのフルウィッグにはラバー有りのタイプと無しのタイプがあります。ウィッグでいう「ラバー」とは、「人工皮膚」のことです。「皮膚」の部分を英語にして、「スキン」や「人工スキン」という言い方をする場合もあります。
こちらがラバー有りのタイプ。かなりリアルにつくられているのでとってもナチュラルです。本物のつむじにとっても近いので、ウィッグによりリアルさを求める人にはこの「ラバー有り」と書いているウィッグを選んでくださいね。
ほとんどフルウィッグはラバー有りのタイプになっています。
こちらがラバー無しのタイプ。つむじ自体がはっきりみえないようなつくりになっています。頭頂部をボリュームアップしやすいデザインになっています。

分け目にこだわったワンレンウィッグ
プリシラウィッグの中でも特にワンレンのウィッグは髪の分け目がとっても自然になるようにこだわって作られています。前髪のないワンレングスだからこそ、ウィッグと地肌の境界線が気にならないように工夫がされているので、その秘密をご紹介します。
こちらがこだわりのワンレンの分け目部分です。なんと!生え際に細かいうぶ毛がついているんです。
地肌と髪の境目がはっきりとするワンレンヘアーをウィッグで実現しようとすると、境目に工夫がなければとっても不自然です。でも、地肌と髪がうまくグラデーションしているように見せることができると、まるで地毛のように自然です。
目立ちにくい極薄素材のメッシュシートにうぶ毛が生えているような加工を施しています。
ウィッグをかぶって、さらにこの上からお顔と同じファンデーションやパウダーを乗せるとさらに馴染んで自然な髪の境目になります。
富士額の方やおでこがせまい方なら、自分の生え際をあえて少し出してつけてもナチュラルです。
額の広さは人それぞれなのでお好みでウィッグをつける位置をずらして、より馴染む場所をみつけてくださいね。
進化したワンレンウィッグ
長めの前髪をふわっとかきあげる仕草って、大人の女性っぽいイメージ。髪型をかえてそんな仕草をしてみたい!と思ってウィッグをかぶっても、地肌とウィッグの境目が見えたらおかしいからなんだか躊躇してしまう・・・そんな人に超おススメのウィッグです。
ワンレンショートボブフルウィッグA-696
ワンレンショートボブフルウィッグA-696
とっても人気のデキる女風のシンプルなワンレンショートボブです。地毛では叶わない絶妙バランスの毛量も女らしさの秘訣です。後はすっきりと短く、後頭部がふんわり高くなるシルエット。前下がりショートで小顔効果抜群の大人っぽくて色っぽいハンサムショートのワンレンのウィッグです。ベレー帽とコーディネートしても可愛いですよ。
ワンレンボブフルウィッグA-697
ボブをベースにしたウィッグです。長めのワンレンボブが健康的な色っぽさを演出します。ふんわりナチュラにくしゅっとした感じのスタイリングが垢抜けます。サイドの髪をゆるく編み込みにして顔にかかりにくいようにしてもいいですし、そのままかぶるとフェイスラインを自然にカバーしてくれるので小顔効果もありますよ◎
ワンレンカールロング フルウィッグA-698
さりげなく顔にかかる前髪と、全体のパーマの程良いゆるさがめちゃくちゃ可愛い。ゆったりワンレンカールロングウィッグが余裕のある大人のゴージャスな雰囲気を演出します。輪郭を変えて別人みたいになれる整形メイク級ウィッグです。
