0
¥0

現在カート内に商品はございません。

5,000円(税別)以上のお買い上げで送料無料

ウィッグでお団子ヘア

シュシュウィッグでエスニック風お団子ヘア

シュシュウィッグでエスニック風お団子ヘア

ボリュームばっちりのお団子にしたいときはお団子ウィッグをオススメしますが、シュシュウィッグを持っているからウィッグを着まわして使いたいという人にも必見のシュシュウィッグでつくるお団子ヘア。
ここでご紹介しているウィッグは、ストレートのポニーテールとしても大人気のワンカールシュシュウィッグです。
シュシュタイプのウィッグだからヘアゴムの要領で簡単にしっかりとつけられるので、自分の髪の毛のようにアレンジする楽しさがありますね。お手入れもしやすく、持っていると使いまわしのきく便利なウィッグです。エスニック風のヘアアクセサリーをプラスしてお洒落に仕上げてみました。

【使用ウィッグ】
ドーリーカールシュシュウィッグVS-32
ぱっつん前髪ウィッグFX-01
  • 地毛でお団子を作る
    ①地毛をまとめて高い位置ででお団子を作ります。
  • シュシュウィッグをつける
    ②シュシュウィッグのゴム部分を団子に被せるように装着します。
  • ウィッグを巻き付ける
    ③お団子を隠すようにウィッグをぐるっとまきつけていきます。
  • コームで整える
    ④地毛のお団子が見えないように表面をコームで整えていきます。
  • ぱっつん前髪
    ⑤前髪ウィッグを付けます。
  • エスニック風アクセサリー
    ⑥エスニック風なヘアアクセサリーをつけたら出来上がり♪

エスニックファッションにはどんな髪型が似合う?

秋冬のレイヤードなお洒落も可愛いし、夏になると特に気になるエスニックファッション。着るだけで楽しくなってくるエスニックなお洋服でバッチリ決めたら、ヘアスタイルにもこだわりたい。エスニックファッションに似合う髪型といえばロングヘアーなら、ボヘミアンなスパイラルパーマのようにゆるっとしたシルエットがよさそうです。ミディアムヘアーなら、ワンレンボブにハットをプラスしてもいいかも!ショートヘアなら、ワックスなどを揉みこんで、くっしゃっとしたスタイリングでナチュラルに決めると可愛いですよ。
洋服が重めでふわふわしすぎるエスニックファッションの場合は、お団子ヘアにすると、縦長ラインが強調されてすっきりしたシルエットにまとめることができますよ。

このヘアアレンジは以下のような方にオススメです。

  • シュシュウィッグをアレンジしていつもと違う使い方をしたい方
  • エスニックファッションに似合う髪型にしたい方
  • 縦長ラインを強調してすっきりしたシルエットにしたい方
エスニックなどの個性的なファッションにも、しっくりなじむお団子ヘア。高い位置でまとめると垢抜けた印象になりますよ。このシュシュウィッグはそのまま使っても可愛いですが、みつあみにしたり、お団子にしたりといろいろなアレンジも楽しめるので、持っていると重宝しますよ。

若く見えるふわふわお団子ヘア

若く見えるふわふわお団子ヘア

地毛でお団子ヘアーをつくっても、小さなお団子しかできなくって寂しい・・・という方にぴったりのふわふわお団子ヘアー。ボリュームのある髪型は実年齢よりも若く見えるし、前髪ウィッグをプラスするとさらに若返り効果アップです。大人女子にも嬉しいヘアスタイル♪
シュシュウィッグでつくるお団子ヘアなので、慣れると数秒でできちゃう超簡単ヘアアレンジです。ふわふわにしたい分量だけ逆毛をしっかり立ててくださいね。ウィッグを振って空気をしっかりいれて、できるだけふわふわにすると可愛くきまりますよ。

【使用ウィッグ】
スパイラルカールシュシュウィッグVS-33
ぱっつん前髪ウィッグFX-01
  • 地毛でお団子
    ①地毛をまとめて頭のてっぺんでお団子を作ります。
  • ウィッグに空気をいれてふわふわ
    ②ウィッグを振って空気をふんわり含ませます。これがふわふわのポイント!
  • ウィッグをかぶせる
    ③ウィッグのゴム部分をお団子に被せるようにウィッグをつけます。
  • ピンで固定してお団子を作る
    ④丸いフォルムになる様にピンで固定していきます。
  • 逆毛を立てる
    ⑤形を見ながら逆毛を立ててボリュームを付けていきます。
  • 前髪ウィッグ装着
    ⑥前髪ウィッグを付けて出来上がり!!

若く見える髪型の秘訣。オススメの前髪ウィッグ

髪のボリュームが少なめの方や、面長な方は若いのに年齢より上に見られることってありませんか?そんなお悩みの方にはウィッグがオススメです。面長なお顔立ちの方は、前髪を厚めにおろしてみるととっても若々しい印象になりますよ。
厚めの前髪ならぱっつん前髪ウィッグがオススメ。
もう少しナチュラルにしたい方は、シャギーのはいったシャギーのはいった前髪ウィッグもいいですね。
前髪は、顔の中でも一番目につくところ。幼いイメージになりすぎる人は、前髪なしでおでこを見せても可愛いですが、お団子ヘアなどで縦長ラインになって、面長がさらに強調されてしまう場合は、前髪をおろす、またはウィッグで前髪をプラスしてみてくださいね。
ヘアアレンジとしてはとっても簡単ですが、イメチェン効果絶大です。

このヘアアレンジは以下のような方にオススメです。

  • 若く見えるヘアスタイルにしたい方
  • 超簡単にまとめ髪にしたい方
  • 面長のお顔立ちの方
ウィッグは、つける前に振って、空気をたっぷり含ませてふわふわにするとより可愛くなりますよ。キメすぎない脱力感がおしゃれなムード漂うさりげないヘアスタイルです。顔立ちのコンプレックスも前髪ウィッグで調整して、簡単にイメージチェンジしましょう。

エクステでお団子ヘアの作り方

エクステでお団子ヘアの作り方

一石二鳥!めちゃ楽エクステで作るかわいいお団子ヘアの作り方をご紹介します。
めちゃ楽エクステを使うと、簡単に長い髪が手に入りますよね。髪の長さを足すエクステとしても、お団子ヘアアレンジとしても使えて1つで2役着まわせるウィッグです。
基本的には地毛をお団子にまとめられる長さが必要なので、土台には地毛のお団子ヘアを作っておきます。そこにエクステを巻きつけてお団子ヘアをボリュームアップするというアレンジです。
あらかじめエクステを切って長さを調節しておいて、自分の好みのお団子の大きさを作れる、マイお団子用エクステを用意しておくのもいいですね。

【このアレンジに似合うウィッグ】
めちゃ楽エクステ乙女巻きTX-21
  • 地毛のお団子ヘア
    ①頭のてっぺんに地毛でお団子を作ります。
  • エクステをつける
    ②お団子の根元にめちゃ楽エクステをかぶせます。
  • エクステを固定する
    ③こんな風にお団子にエクステをぱっちんと固定します。
  • エクステでお団子ヘア
    ④エクステが固定されたらエクステの毛先を持って、お団子の周りに巻いていきます。
  • エクステをピンで固定
    ④ピンで固定したらマイお団子ヘアの出来上がり!

このヘアアレンジは以下のような方にオススメです。

  • 好みの大きさのお団子ヘアをウィッグで作りたい方
  • エクステの違う使い方に挑戦したい方
  • タイトかつボリュームのあるお団子ヘアを作りたい方
お団子ヘアは、女の子らしくてキュートでお洒落なイメージの髪型です。ふわふわしたお団子へを簡単に作りたい方には、お団子ウィッグをオススメしますが、ウィッグと地毛の中間くらいの大きさで、ふわふわしていないタイトなお団子を作りたい方には、このエクステでお団子ヘアアレンジが好みの大きさに調節できるのでいいですね☆
ひとつのエクステで使いまわせるので、ぜひトライしてみてくださいね。

サラサラお団子ヘア

サラサラお団子ヘア

髪が傷んでお悩みの方もいれば、逆に髪がサラサラしすぎてまとめ髪がしにくくてお悩みの方もいらっしゃいます。髪を梳きすぎたりレイヤーをいれすぎて長さがばらばら、毛先が傷んでるので毛先を隠してしまいたい方、アップのヘアアレンジが苦手なロングヘアーの方にも知っておくと便利なオススメの裏技ヘアアレンジ術です。
ふわふわお団子ヘアも可愛いけれど、サラサラお団子ヘアも清潔感があってステキです。
このヘアアレンジで使用するウィッグは、前髪ウィッグだけ。きっちりしたタイトなヘアスタイルは、清潔感があってオフィスでも好印象ですよ。髪のサラサラ感がより魅力的にみえるまとめ髪のやり方です。キュートなヘアアクセサリーやかんざしで遊び心をプラスすると可愛いですね。

【使用ウィッグ】
ぱっつん前髪ウィッグFX-01
  • ポニーテールを分割
    ①耳の真上でポニーテールを作り、髪の長さによって、何箇所か分割してゴムで束ねます。
  • 毛先をまとめる
    ②ポニーテールの毛先を内側にくるくる丸めます。
  • ピンで固定
    ③まとめた髪の根元をピンで固定し、丸みを出します。
  • 前髪ウィッグをつける
    ④前髪ウィッグをつけて出来上がり!

このヘアアレンジは以下のような方にオススメです。

  • 髪がサラサラしすぎてまとめ髪がしにくくてお悩みの方
  • 毛先を隠してしまいたい方
  • ヘアアレンジが苦手なロングヘアーの方
キリッとした清潔感のあるイメージには、ぱっつん前髪のウィッグがオススメです。小顔効果を狙いたい方には、サイドに髪がついたサイドあり前髪ウィッグもおすすめです。
前髪を変えるだけで印象がぐっと変わりますよ。
オフィスでも似合うきちんとしたヘアスタイルなので、好感度が高いです☆

70年代風レトロまとめ髪

お団子ウィッグと前髪ウィッグを使って、70年代風のクラシックヘアの出来上がり。斜めに流した前髪が上品なクラシックさをかもし出します。ベレー帽との相性のいいヘアスタイルです。低めの位置でまとめるので、ショートやボブでも作ることができるクラシックなまとめ髪です。

  • <フロント>
    クラシックヘア
    サイドでまとめた、くるくるわたあめみたいなお団子ウィッグ。地毛では出しにくいドーリーなカールが正面からも見ても可愛いくのぞくクラシックなヘアです。厚めの斜め前髪がレトロな魅力を引き出します。
  • <サイド>
    ウィッグでクラシックヘア
    細かいカールが可愛いふんわりフォルムのお団子ウィッグ。クルクルカールがフェミニンな印象に。この髪型にはばっちりつけまつ毛が似合います!70年代のクラシックなファッションも、今っぽいアニマル柄もどちらにもハマる上品なクラシックヘア。
  • <バック>
    クラシックヘア
    髪のボリュームたっぷりのふわふわお団子ウィッグは、頭や顔が小さく見える効果も!高めにつけても低めにつけてもアレンジ次第で印象が変わるお団子ウィッグは、ひとつもっているとファッションの幅が広がりますよ。

一般小売価格(税込):3,850 円
かざるや価格(税込):2,695

一般小売価格(税込):2,420 円
かざるや価格(税込):1,694

カテゴリ一覧